元警察官けいの警察官採用試験合格ブログ

【警察官採用試験合格アドバイザーブログ】元警察官が、警察官を目指す方を応援する就活・転職支援ブログです。

【よく質問されます】警察官の寮について【警察学校、独身寮、家族寮、女性警察官】

【再編集 2023.11.4】

 

皆さん、こんにちは!
元警察官のけいです。

私のTwitterでは、匿名で質問を受け付けております。

https://twitter.com/moto_police

皆様、いつもたくさんのご質問ありがとうございます。
おかげで、Twitterやブログのネタに困らなくて助かります(笑
これから警察官を目指そうとされている方の力になれれば幸いです。

本日は、よく頂く質問、『警察官の寮』について、詳しく記事にしていこうと思います。

警察官の寮については、都道府県、警察署によって方針が違いますので、必ずしも全国統一ではありません。
ですので、今から記事にしていくことは、あくまでも、イチ元警察官の体験談程度に受け止めてもらえればと思います。
そこんとこ、ご了承くださいませ〜。

f:id:k8899:20200516212712j:plain

画像はイメージです

〜〜目次〜〜

 

 

1,警察学校の寮は?

f:id:k8899:20200516231035j:plain


警察官採用試験に合格すると、まずは警察学校で研修を受けます。

警察学校では、各種法律を勉強したり、体育や術科訓練などで身体を鍛えたりして、日々一人前の警察官になるために努力しています。

この研修は警察学校の敷地内にある寮で同期と寝食をともにし、大卒は半年間、大卒以外(高卒、専門学校卒、短大卒など)は10ヶ月間、研修を受けます。

研修期間中、24時間ずっと同期と過ごすわけですからね。そりゃもうストレスたまりまくりですwww 今思い出してもストレスたまってました(笑

独身者も既婚者も一緒に生活をします。既婚者だからといって、特別扱いはされません。私の同期に既婚者はいませんでしたが、既婚者であっても、警察官になり、警察学校で寮に入っている方はいます。

(1)かかるお金は?

家賃??どれぐらいですかね・・・。もしかしたら、家賃はかかっていなかったかもしれません。
とにかく記憶にないぐらい安かったような気がします。それに家賃としていくらかとられていたとしても、家賃なんかを気にしていられないくらい毎日が大変でした(笑


食費については、1日あたり1380円でした。はっきりと覚えています(笑)
食事については、業者が入っていて、
・朝食 380円 メニューはひとつのみ
・昼食 500円 3つのメニューから選べる
・夕食 500円 3つのメニューから選べる
みたいな感じでした。
ちなみに必ず全部食べるように言われていました。
途中で節約のために売店で菓子パンを買って一食安く浮かそうとしていましたが、教官に「お前ら!!そんな食生活で立派な警察官になれると思っているんか!!」とか意味不明なことを言われて、一時期売店が使用中止になってしまいました。
意味ワカンネ!!


警察学校でテキストを買ったり、ジャージを買ったりするので、それなりに出費がかさみました。

(2)入浴

入浴については共同浴場があって、みんなで入りに行っていました。
寮棟にも個室シャワー室があって夏場なんかは、みんなシャワーですませていましたね。
冬場は共同浴場で湯船につかっていましたけどね。

警察学校に入って最初の数週間は、行動時間がすごくきっちりと決められていました。
分単位といっても大げさではありませんでした、マジで。
ですので、警察学校入校して間もない頃は風呂につかるのも30秒ぐらいでした(笑 
もちろん、それは最初の数週間だけで、途中からはノンビリゆぶねにつかることもできましたけどね。

f:id:k8899:20200517065336j:plain



(3)洗濯

洗濯機は順番待ちで大変でした。
数台しかない洗濯機をみんなで順番待ちで待っていました(笑
洗濯ネットを使わないと、本当に誰のだかわからなくなりますからね(笑
黒い靴下、白の靴下、訓練用紺色Tシャツ、もう、みんな、自分のがどれなのかわからず大変でしたwww
自分の衣類にちゃんと名前を書いておくというのは本当に大事だと、痛感しました。

洗濯した衣類を干すところも場所の取り合いでしたww
けっこうキツキツに干していました(笑
風で飛ばされるというのが、たまにあったので大変でしたw
そして、雨の日や梅雨の時期なんか、なかなか洗濯物が乾かなくて大変でしたね。
乾燥室というのがあって、大型の乾燥機で熱風を送り出し、衣類を乾燥させるんですが、みんなが一度に大量に洗濯物を乾燥室に入れるので、湿度がやばいんですよwww 
乾燥室の室温湿度はいつもやばかった(笑

アイロンがけの順番待ちもありました。
制服のシャツは毎回ちゃんとアイロンがけをかけなければなりません。
たまに教官のチェックが入ります。
限られた数のアイロンを使うのに、同期どうしてまわしていましたね。

 

 

2,警察署の寮は?

警察学校を卒業後は、警察署の地域課に配属されます。
警察学校を卒業した日から、警察署の独身寮に寝泊まりすることになります。
独身者はよほどのことが無い限り、強制的に独身寮に入らされます。
既婚者はアパートや持ち家など、独身寮以外のところからも通うことができます。

(1)実家から警察署まで通勤圏内だとしても、独身寮に入らないといけないの?

この質問を多く頂きます。
やはり皆さん、独身寮なんか入りたくないし、もし入ってしまった場合でも一日でも早く出たいですよねww 私も同じでしたwww 早く出たいな〜と毎日考えていました。
大げさではなく、本当に毎日考えていました(笑 
別に嫌な先輩がいたというわけではありません。
仕事でも顔をあわせるのに、プライベートでも顔をあわせるなんて嫌ですよね。
いつも仕事から離れられないような気がして、疲れがとれきらない感じでした。

前置きが長くなってしまいましたが、結論は『実家から警察署まで通勤圏内だとしても、独身寮に入らなければならない。』のが基本です。
これは調査したわけではありませんが、日本全国の警察に共通していると、私は自信を持って言えます。

なぜかと言いますと、警察署の独身寮は、単に居住空間というだけではありません。
非常招集のときの警察官の要員集めでもあるんです。

どういうことかと言いますと、行方不明者の捜索願いが警察署にきたとします。
「うちの息子、中学3年生なんですが、もう2日間ほど家に帰ってきていないんです。何か事件や事故に巻き込まれていないか心配です。」
「うちのおばあちゃん、認知症なんですが、昼間外に行ったっきりで全然家に帰ってこないんです。」
「登山届を提出した人が夕方になっても下山しません。連絡もつかないし。もしかしたら遭難したかもしれません。」
こういった捜索願いが警察署に届けられます。
これは想像つくと思います。

で、誰が探しに行くんだと思いますか?
もちろん、勤務中の警察官が捜索の対応にあたりますが、それだけではありません。
警察署の独身寮にいる警察官にも非常招集がかかり、捜索に行くこともあります。
私も何度か対応したことがあります。
非番日、休日の警察官は、独身寮にいた場合は捜索に行かなければなりません。
休日に遊びに外出していた警察官は特になにも言われませんでしたけどね。
寮に帰ってから他の寮生に非常招集があったことを聞かされて知ることになります。
だから私は休日はなるべく外に出ていったり、実家に帰って、門限ギリギリまで独身寮に帰ってきませんでした(笑

で、ここなんです。
こういった行方不明者の捜索を行うのは独身寮の寮生も行います。
そのため、ある程度の若手警察官を寮にいるようにさせておかないと、なにかあったときに捜索の人手が足りないということになります。
ですので、独身寮には若手警察官がある程度はいるようにいさせたいんです。
理想は常に満室なのが、理想ですかね。
そういった理由があって、独身の若手警察官は独身寮入るよう、ほぼ強制されています(笑
新しく後輩が入ってこないと、寮から出られないわけです。
規模の大きな都会の警察署は大きいから新人警察官がどんどん入ってきますけど、田舎の規模の小さな警察署は新人があまり入ってこないため、なかなか独身寮を出られないと聞いたことがあります。

独身寮は早く出たいですよね(笑
わかります(笑
私も早く出たかったですから(笑
でも、今お話しした理由で、そう簡単には独身寮から出ることができません。
まぁ、職務の特殊性を鑑みると、仕方がないかなぁと思います。

f:id:k8899:20200424124420j:plain



(2)生活費は?

基本的には安く設定されているはずです。
そこが公務員宿舎の良いところです。
私がお世話になった独身寮は全込で月2万円でした。
超破格ですwww 家賃、光熱費、水道代、食費の全て込みで2万円!!安っ!!www

でも、築40年くらいの二人一組の相部屋でしたけどね。
マジでボロかったな〜。畳なんかいつ張り替えたのかわからないぐらい黄色かったし、ささくれだってましたから。
当時は全然ニュースになっていませんでしたけど、もしかしたらアスベストとかあったのかも・・・。しらんけど。

家賃については、独身寮ごとに違います。
ボロい独身寮は安く、新築ピカピカ寮生個室の独身寮が同じ値段だと不公平ですからね(笑
ちなみに、同期で新築ピカピカ個室の独身寮に行った人から聞いた話では、家賃が安い上に寮がキレイだから誰も出ていこうとしないらしく、古い順で先輩も新人のために渋々出ていくんだそうです。
そんなに環境が良いのかとw

 

 

(3)実家には帰れるの?お泊りは?

前述したとおり、独身寮の寮生は捜索要員も兼ねていますので、いつでも自由に実家に泊まったり、遊びに外泊しにいく、というわけにはいかないんです。
こういうところが、若手警察官が独身寮を早く出たがる原因にもなっていると思います。

日帰りとか、数時間外出するのは基本的には自由、、、なはずです。うちはそうでした。

実家に泊まったり、彼女や友人とお泊り旅行に行くのには、上司に書類を提出し、書類決済を受けなければなりません。めんどくさかったー。
書類決済も、
1,自分の指導者
2,交番のブロック係長
3,地域席係長
4,地域課長代理
5,地域課長
6,警務課長
7,副署長
の決済を受けなければなりません。どんだけ決済うけるんだ〜〜!!あほくさwww

スタンプラリーですよwww

7人のところに決済を自分で受けに行かなければなりませんwww で、その都度どうして外泊をするのか理由を説明しなければなりません。

そう、めちゃくちゃめんどくさいんです。

で、こんだけの人数の決済をまわらないといけないので、2週間くらい前から決済を始めないと、間に合わないんです。

決済を受けたいのに、休みやら会議やら出張でいないこともザラにありますからね。

たとえば・・・、
5月20日が非番日で、この日に実家に帰って泊まるとします。
その場合は5月5日ぐらいから決済をスタートさせます。
まず勤務中に指導者、交番のブロック係長に決済印をうけます。
で、地域席係長にも決済印をもらいます。
しかし、課長代理、地域課長などの警察署にいる方々は色々と事務処理やら、他の仕事で忙しく、なかなか書類を見てもらえません。そうすると、気がついたら5月15日くらいになってしまっています。
なぜかといいますと、地域課の仕事は3交代といいまして、3日間のうち、1,5日しか警察署に出勤しないからです。ですので、出張や会議、仕事がたてこんでいるときが続くと、全然決済をもらえず、日にちだけが過ぎていくんですwww

めんどくさいでしょ?www こういうったペース配分を考えないと、好きに外泊できないわけですwww そりゃ若手警察官から嫌がられるわwww

f:id:k8899:20200517065835j:plain



(4)門限は?

門限はうちの独身寮は23時でした、たしか・・・。
22時だったかな〜・・・、はっきりと覚えていません。
門限破ると怒る先輩もいますwww 

3,機動隊の独身寮

若手警察官は、警察学校を卒業し、警察署に配属になってから数年後には異動がかかります。
初めての異動です。
だいたいここで、多くの若手警察官は機動隊にいくことになります。
もちろん、そのまま地域課に残ることもありますし、刑事や交通に行く人もいます。
でも、多くの若手警察官は、機動隊にいきますね。

既婚者は独身寮に入らなくても良いですが、独身者は機動隊の独身寮に入らないといけません。

機動隊の独身寮については詳しくは書けません。ご了承ください。

4,家族そろっての寮?

各都道府県に大きな官舎があるようです。
昔でいう団地みたいなところです。
私の上司は家族そろっての寮に入っていて、お金を節約してマイホームを買う資金にしているとおっしゃっていました。
他の方々もそうらしいです。
家賃は安いようでしたけど、やはり早く出たいですよね。

 

 

5,女性警察官は?

警察学校は女性寮があります。
警察学校を卒業してからは、実家から通う人や一人暮らしをする女性がほとんどです。
うちの県には、女性の独身寮が2つあったらしいです。
同期が一人だけその女性独身寮に入ったらしいですが、詳細についてはわかりません。

f:id:k8899:20200517065954j:plain



ブログ村参加しています。「このブログに投票」して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 転職キャリアブログへ にほんブログ村 専門生日記ブログ 専門学校生(医療・福祉)へ にほんブログ村 転職キャリアブログ 30代の転職・転職活動へ